職人レシピ ゆで卵は水から?お湯から?殻を簡単に剥く方法は?ラーメン屋のとろとろ味玉は何分ゆで? 毎日いくつものゆで卵を作る私の結論は“お湯から”私、親鳥に恨まれても仕方ないほど毎日卵を使って料理をしています。その中でも頻度が多いのはダントツでゆで卵。開業当初はとにかくその茹で加減と殻むきにずいぶん時間をとられたものです。あの頃の私に教... 2022.08.16 職人レシピ
料理人の茶話 飲食店ドラマ「古代から来たお客様のクレーム」恐れが味に出ている!というクレームエピソード 幸いなことに今のところクレームってそんなにないのですが、実は、開業して初めて頂いたクレームがこれです。“恐れる気持が味に出ている”どうにも対応の難しかった、記憶に根深いクレーム。だいぶ昔の話になります。ちなみに、クレーム対応の参考になるよう... 2022.03.25 料理人の茶話飲食店ドラマ
料理人の茶話 ガセネタに注意!にんにく料理の後の臭い消し。時間で変わる消臭方法。ねぎ、ニラ、らっきょうなども。 たまにいらっしゃるんですよ。あー昨日けっこう食べちゃいましたね…というニオイを体から放っている方。自分で気付いていない方も結構多いのでしょう。にんにくのニオイの消臭方法は、タイミングによっての対処法が変わるので、今回はその解説をしていきます... 2022.01.17 料理人の茶話