飲食店経営記事

喫煙可能店にするか全面禁煙店にするか?受動喫煙防止法による飲食店の悩み。喫煙者の性質から考える

2020年4月より始まった受動喫煙防止法。 飲食店においては大きく分けて、全面禁煙か、タバコの種類や場所を限って喫煙可能にするか、全面喫煙可能にするか、管轄の保健所に申請し所定の要項に基づき実施しなければなりません。 しかし、この受動喫煙防...
料理人の茶話

料理に調味料をたくさんかけるお客様。失礼!美味しくない!合わない!は誰が決める?飲食店対処法

最初に言っておきますと、私はこの『料理に調味料をたくさんかける』行為、気にならない派です。いや、気にしない派と言ったほうがいいかな。 私も過去に、実際にそういうお客様に遭遇していますが「どうぞお好きなように」と思っています。 とはいえ、確か...
接客術 関連記事

お店の生存率を下げる怖い群集本能。飲食店経営を左右する“群れの絆”とは?飲食店集客方法

飲食店の経営には集客や営業方法などの取り組みが必要ですが、ないがしろにすると危険なのが地域や周囲の人たちとの関係性です。 今回は「群れから外れると生きていけない」そんな人間の本質から経営について考えていきたいと思います。 以前、スタッフや関...
接客術 関連記事

飲食店接客マル秘テクニック『お返しの原理』による営業方法。返報性の原理。

普段、誰かから頂き物をしたり、食事をごちそうになったとき、何かお返しをしなきゃと思ったりしませんか?また、もらいっぱなしの状態であるとどこか気持ち悪さを感じたり。 ご存知の方も多いかと思いますがこれは返報性の原理と言って、『人は、誰かから何...
接客術 関連記事

『客が来ない店』にいる悪霊の正体。潰れそうな店に必ずある『負の連鎖』 活気と円満アピール集客術

すいません。タイトルから『霊』などとスピリチュアルなワードを出しましたが、私は霊とか妖怪とかヒモ男には無縁な人間ですので、今回も、顧客心理から飲食店経営を考えた、人の心理に絡む話になっています。灯火(ともしび)が小さくなって消えていくように...
接客術 関連記事

『ちょっと困るお客さんあるある5選』飲食店に嫌われてしまうお客様、迷惑あるある。集客接客対策

前回、「この店なんかイラッとする」お客様が飲食店に抱く不満あるある。接客、集客対策にて、お客様が飲食店に対してイラッとする代表的な不満あるあるをお話しました。 今回はその逆、飲食店側の視点で綴っていこうと思います。あえて注意をするほどではな...
料理人の茶話

臭い取りを追求した洗濯洗剤。料理人の私が飲食店の油臭さやあらゆる匂い消しに奮闘した結果。

飲食店をやっていますと、油の臭い、煙、客室のたばこの臭いなどを常にまとっている状態。しかも夏場の厨房は酷暑… さらに我が家の場合、アラフィフ夫婦、運動をする子、他所で飲食関係の仕事をする子…というスペックがプラスされます。それに付け加え、匂...
接客術 関連記事

ここをおさえよ!「男女で違うリピート行動の攻略」実例も紹介します。飲食店の集客方法。

個人差はあるにせよ、大きく分けて男性客と女性客にはそれぞれの特徴や傾向があります。そこを捉えておかないと、自分がやりたいことやお店のイメージと、実際の営業にブレが出てきます。 今回は男女によって違う購買行動、リピート行動の特徴から、お店の集...