料理人の茶話

【食生活アドバイザー】資格所持者の私が独学合格の方法から就職・仕事での実用性まで解説

食生活アドバイザーとはどんな資格か? 食生活アドバイザーは、一般社団法人FLAネットワークが設けた、食にまつわる資格です。 すでにご存知かと思いますが、調理師や栄養士のような、特定の職業に必要な国家資格ではなく、 『それなりの知識持ってます...
接客術 関連記事

怒鳴る電話クレームの対応。飲食店経営者の実体験から、怒りのクレームの対処法を教えます。

今回は、私が実際に受けた、怒鳴りたてる電話でのクレームの話から、クレームの対処法をご紹介したいと思います。 だいぶ前の話になりますが、商品を4〜5品くらい、テイクアウトでご購入された女性のお客様。お持ち帰り頂いたあとにクレームの電話が入りま...
料理人の茶話

古代から来たお客様のクレームの電話「料理の味に恐れが出ている!」クレームエピソード・飲食店ドラマ

幸いなことに今のところクレームってそんなにないのですが、実は開業して初めて頂いたクレームがこれです。「あなたの料理は、恐れる気持が味に出ている」 どうにも対応の難しかった、記憶に根深いクレーム。だいぶ昔の話になります。 ちなみに、クレーム対...
集客術 関連記事

そのイベント本当に集客できてる?失敗しないイベントの法則!飲食店の集客方法。催し・キャンペーン

飲食店の集客でイベントをやる意味 飲食店がイベントをやるのは集客において大変有効です。日常の営業とは違う変化をつけることは人の目を引きやすく、また賑わう姿は活気のアピールにもなります。ただイベントとひとことに言っても目的や内容は様々です。 ...
職人レシピ

料理人が教える簡単トロトロの豚の角煮。時間さえあれば豚の角煮は全然難しくない!

豚の角煮は簡単!時間さえあれば手間はチョチョイでできる 料理は手間や工程が多ければ多いほど難易度が上がりますが、豚の角煮はシンプルに作ると意外に手間は少なく、煮込み時間だけが壮大なお料理。 それでいてゲストには手のこんだお料理として映ってく...
飲食店経営記事

飲食店スタッフが店側に持つよくある不満。パート、バイトなど従業員の離職率の高い原因とは?

残念なことに、高い離職率をキープし続けている飲食業界。 今回は、アルバイト、パート、正社員など飲食店にお勤めの方々が大なり小なり抱える『不満』についてお話します。不満と言っても様々なケースがありますが、その中でも『よくある5つの不満』まとめ...
飲食店経営記事

良い人材を見抜く面接法。飲食店経営者が5つのポイントをご紹介!求人の面接、飲食店版。

飲食店の営業活動を支えてくれるスタッフたち。 求人・スタッフ募集をかけて、応募者がスタッフとして適任かどうか見極めるのは、およそ1度の『面接』です。よく動いて、気転がきいて、元気で、みんなと仲良くできる人…こんな人材をその1度の面接で見抜け...
集客術 関連記事

開業前によく考えて!お客様の心理的ハードルを上げる『小さな個人飲食店』経営・集客の難しさ

お客様からすれば『個人の飲食店』っていうだけで入りにくさのレベルが上がります。私自身、個人飲食店の経営者ですが、知らない個人店は1人ではなかなか入れません… そんな個人飲食店の中でも、一際入りにくいタイプのお店があります。それは『小さなお店...
飲食店経営記事

未経験からの飲食店開業はうまくいかない?実際に未経験で開業した経営者がデメリットやリスクを解説

時々、頂く質問です。「飲食店勤務の経験がないが飲食店を開業してうまくいくだろうか」「他の飲食店で修行してから飲食店を開業するべきか」 最近もうちのお客様から同じような話を聞きました。外国人のお客様で、ゆくゆくは母国の料理でお店を出す夢がある...
料理人の茶話

『お通しいらないんだけど断れる?』飲食店経営者が解説!突き出し、席料、チャージなど謎の料金システム

今回は、お通しは拒否ができるのか?お通しとチャージは別物なのか?そもそもなぜお通しがあるのか?などなど、一方的に提供される『お通し』について解説していこうと思います。 また、突き出し、席料、チャームなど、お通しの親戚のような料金システムにつ...
集客術 関連記事

飲食店の二毛作ビジネス 間借り営業。営業許可書はどうする?メリットとデメリットを経験者が解説

一つの店舗に2つのお店が入る二毛作ビジネス、間借り営業。コロナ禍よりテレビやメディアなどで、不況の打開策として話題になりましたが、実際はどうなのでしょうか? 実際に二毛作でやっている経験者が解説します。 二毛作や間借り営業って本当にあり? ...
接客術 関連記事

コミュ力の高い人は絶対言わない!○○は相手の心を閉ざしてしまう障害物。コミュニケーション会話

例えば、友達が恋愛の悩みを漏らしていたとき 「こんなふうに言えば?」「こうするべきでは?」と、アドバイスしたけど、 「いや、でもさぁ…」「まーそれはそうなんだけどぉ…」と、つべこべと否定してきて結局何もしようとしない。 だったら言ってくるな...